日本人だけがどうして英語が話せないのか?(英語)「コミニカ中学英語基礎編」とはその15 [ファンクションメソッドとは]


スポンサードリンク

  
やっと文科省が英語教育の無能さを認めた ! 今さらなんだ ということ! その3
センター試験が話題となる時期だが、文科省は数年後に、センター試験の英語テストをやめて、TOEIC試験などを導入して英語評価テストにするとの報道があった。
昔、私は大学生にTOEIC試験を教えていて、ある大学で、確か大阪の電気通信大学と記憶してるが、ある年度でTOEICが出版しているテキスト本を使ったことがある。もちろんすべて英語で書かれているので少し手間取ったことを覚えている。
しかし言うまでもないが、このテキストには五文型理論はまったく登場しない。あるいは日本で売られていように「TOEIC試験に出る単語」「TOEIC試験に出る熟語。イディオム」「TOEIC試験に出る構文」「TOEIC試験に出る英会話表現」のようなものがないのはモチロンだ。
中学、高校と「五文型理論」のような「ゴミ」を頭に詰め込まれて、大学入試となるとTOEIC試験だということになると犠牲者は子供たちということになる。私は「五文型理論」は日本だけで通用する理論だと言い続けてきた。
今回とりあげたのは、ing形動詞フレーズに関するものだ。このフレーズは「継続的な状態」を表すということが重要なポイントだ。もちん文法では進行形とか動名詞ということになる。
大切なのは動詞フレーズをどのように使うかということにつきる。
非時制動詞フレーズはたった3つしかない。それは原形動詞フレーズ。ing形動詞フレーズ。ed形動詞フレーズだ。

この問題の形式は英語で流れる会話についての応答問題です。
 1. What is he doing? 何をしてるの? ※進行形
   (1) Playing tennis.   テニスをしている
   (2) Staying home.   家にいる
   (3)  jogging     ジョギングをしている
   (4) Having a walk    散歩している

 2. What did he enjoy? 何を楽しんだの? ※動名詞
   (1) Playing tennis.   テニスをすること
   (2) Staying home.   家にいること
   (3) Joggging.      ジョギングをすること
   (4) Having a walk    散歩すること

 3. What has he finished?  何を終えたところなの? ※動名詞
   (1) Playing tennis.   テニスをすること
   (2) Staying home.   家にいること
   (3) Joggging.      ジョギングをすること
   (4) Having a walk    散歩すること

 4. What is he interested in?  何に興味があるの? ※動名詞
   (1) Playing tennis.   テニスをすること
   (2) Taking a picture.  写真を撮ること
   (3) Joggging.      ジョギングをすること
   (4) Having a walk    散歩すること
※日本語訳は、筆者が付した。

以下は、英語のテキストではダメだということで私が学生たちに配布したテキストを元に編集した教材だ、
TOEICスコアアップ 「ファンションメソッド独習テキストHTML版 1/2 プロモーション


「コミニカ英作法」と英文生産について be動詞系列のファンクションフレーズ 
このフレーズは、be動詞を含むフレーズが意味ある単位、つまりファンクションフレーズとして展開するものだ。
中2配当で登場するbe going toのフレーズを始めとして、be able to、be ready to、be sure to、be planning to, be trying toなど、様々な表現がある。
くわしく学習したい方は、当オンライン講座で学んでください。

(肯定形のファンクションフレーズ)
 I was going to〜、We were going to〜, You were going to〜、He was going to〜、
 She wss going to〜,  It was going to〜, They were going to
 Bill was going to〜、Bill and Lucy were going to〜,  Mr. Smith was going to〜、
 Mr.and Mrs.Smith were going to〜、
 My friend was going to〜、My friends were going to〜、Some girls were going to〜,
All of them were going to〜、etc.
以上は肯定形のものだが、肯定、否定、疑問表現,(否定疑問),疑問詞付きの疑問表現などの表現展開を今さら述べる必要もないだろう。
この教材では「様々な主語とbe動詞との結び付き」の基本はすでに中学1年生で学んだことだ。
少し説明しておくとこのgoingの意味を「行く」という意味ではないと説明する馬鹿がするが、動詞goの本質的な意味は「進行」だ。つまり前置詞to以下の原形動詞フレーズで表す「状態」「行為」に「なりつつある」「しそうだ」「予定だ」などの意味となる。

私は、「コミニカ中学英語基礎編」では一貫して「コミニカ英作法」による英作、それは英語発想の「見える化」、「可視化」だ。
これを暗記することで「英文の生産」がどのように行われていくかを、以下の動画で体験していただきたい。
この動画もそうだがそうだがこの「コミニカ中学英語基礎編」もそれを社会人用に「聞いて覚える」教材して「英語の九九 英会話発想トレーニング」も以下のような構成になっている。
  肯定、否定、疑問表現,(否定疑問),疑問詞付きの疑問表現などの表現展開
これらが各々11の文例となって登場する。
今回はplay tennisのフレーズをとりあげた。この教材は多くの英作をこなしていくが、同時にそれが「意味ある単位」として学習者に蓄積していくことになるのだ。
ここで注目してほしいのは。助動詞と結びつくののすぺて原形動詞フレーズだということだ。
be動詞系列のファンクションフレーズは過去形になったり、様々な助動詞が結びついて表現展開をするのが特色だ。

 A 彼女は、テニスをしようとしいた ※be動詞系列、肯定形
   (〜は どうする文)
 (1) 彼女は 〜しようとしていた  → She was going to
 (2) テニスをする         → play tennis
 (完成文) She was going to play tennis.

 A 彼女は、テニスができるでしょう ※be動詞系列、肯定形
   (〜は どうする文)
 (1) 彼女は 〜できるでしょう  → She will be able to
 (2) テニスをする    → play tennis
 (完成文) She will be 
able to play tennis.

 A 彼女は、きっとテニスをしなさい ※be動詞系列、肯定形
   (〜は どうする文)
 (1) 彼女は きっと〜しなさい  → Be sure to
 (2) テニスをする    → play tennis
 (完成文) Be 
sure to play tennis.

 A 彼女は、喜んでテニスをするかもしれない ※be動詞系列、肯定形
   (〜は どうする文)
 (1) 彼女は 〜喜んでするかも  → She may be willing to
 (2) テニスをする    → play tennis
 (完成文) She may be 
willing to play tennis.

ファンクションメソッド間違いだらけの日本式英語教育】その2




◎当研究会ショッビングカートにての販売(受講登録)
【お知らせ】
※今まで使っていました「DLmarket」は、システム障害によって当分の間も使用できなくなっています。

当ショッピングカードではPayPalでの支払いも可能ですのでご利用ください。

 https://cominica.cart.fc2.com/



スポンサードリンク



ァンクションメソッド英語・英会話独習テキスト HTML版サンプル
英語の九九英会話発想トレーニング HTML版サンプル
語彙力増強日常英会話基本16動詞 HTML版サンプル
語彙力増強ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 HTML版サンプル
English Trekking -basic verb1
English Trekking -fundamental
English Trekking -essencisl


ファンクションメソッッド動画
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

nice!(1) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。