ネイティブが選んだ日常英会話必須62動詞 動詞hearでこれだけ話せるその2 [[2] ask , hear ,call]


スポンサードリンク

文科省は英語学習を小学生第5学年及び第6学年から始めるそうです

これを聞いて思うのは、誰が子供たちに英語を教えるの?ということです。
大胆ですね。中学生や高校生など3年も6年も英語を学びながらまともに英語が話せない。しかも高校3年にもなれば7割以上の生徒が英語嫌いになっている。こんな現実があるのに小さい頃から学べば英語が話せる、いわゆるインプット理論ですが、そんな簡単ものでしょうか?
しょせん、東京オリンピックの競技場建設問題と同じ文科省の利権ねらい臭いですね。
「あいさつ」「自己紹介」「買い物」「食事」「道案内」、これらは文科省の指導要綱に書かれているが、しょせんセリフの丸暗記でしかありません。
しかも彼らが中学生になったらお馴染みの教育文法、教えるプロの先生も英語を話せない代物。
文科省は自ら伝家の宝刀、五文型理論を始めと日本式英文訳読法のことを再検討すべきです。



ファンクションメソッド大好評ブログ ぜひ訪れてください。
あなたの英語感が変わります。
あることを英語でどう表現したらいいのか、あるいはそのために英語はどのようなしくみとなっているかについてついて述べています。つまり学校で学んだことがない「英語表現の枠組み」について。
英語ってこんなシンプルなしくみをしているから「日本人以外は英語が簡単に話せる」ということです。
  ブログ 書いて聞いて覚える中学英語学習

 U-Tube 中嶋太一郎動画・再生リスト

赤色に表記したフレーズを何度も繰り返して読みその意味を思い浮かべてください。言葉というものは、「意味ある単位」、つまりフレーズで意味が定着、蓄積するものです。
その後に「自由に英語を話すための最短学習プログラム」に進んでください。これが学校では教えてもらわなかった「英語のしくみ」を身につけるための英語脳構築トレーニングです。

[今日の学習]



あなたも所収全所収全2809の文例に約210分のネイティブの音声に、挑戦しませんか?!

hearの動詞フレーズ

【POINT】

hearは、自然に耳に入ること、一方同じ「聞く」と訳されるlistenは「耳を傾けて聞く」という意味です。つまりhearは「聞こえてくる」という訳が当てはまります。
これは、目が開いていれば「見えてくる」という意味のseeと、ある程度注目して見るという意味のlistenの区別とよく似ています。
ただし、hearにも、「よく聞く」「注意して聞く」という意味もあることに注意してください。
また自動詞として使われた場合、「聞く、(消息やうわさなどを)聞く、聞ける(聴覚がある)」などの意味もあります。

【類義語】 listen
「聞く」という意味で同義ですが、listenには「聞こえてくる音を聴覚器官でとらえることと、発言を聞きそれを納得するという意味があります。
hearは、hear about (8), hear from (9)などのTwo Word Verbsを作ります。
※( )内の数字は当教材所収の文例の数です。

受講生の方から,「hear aboutとhear ofは同じ意味だと本に書いてあったが,それは本当ですか。」という質問メールが送られてきました。

同じ意味であるはずはありません。少なくともaboutとofは異なる単語ですよね。
これはthink aboutとthink ofとの違いと同じです。

この方位語であるaboutの本質的な意味は「周囲」であり、「その辺りのこと」といった意味で「(消息や噂などを)聞く」といった意味となります。

一方ofの本質的な意味は「属性」です。つまりofは本来、対象からの分離を表すが、物理的な分離だけではなく、雰囲気・性質などの影響を引きずりながら分離する意味を持っています。

ofの意味をきちんと教えているのは私だけだと思います。
例えば,I am afraid of dogs.(私は犬が怖い)とofを使っているのは,犬が発する雰囲気・性質が「怖い」ということです。
以上のことについては,"電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」に詳しく述べています

電子書籍「一週間で頭にしみ込むイディオム基本13動詞編」

====================================
[PART 1] hear about KEY WORD 「周囲」
====================================
【POINT】
「(消息や噂などを)聞く」

【瞬間英作トレーニング】

(1) なんとまあひどいことをしてしまったの、
  このままではすまないよ、叱責を受けるよ
* You have made a mess.が感嘆文になっている。
     hear about it

(2) あなたのことはよくお聞きしています(初対面の人に)
● I've +ed形動詞フレーズ 「私は今まで~したことがあります」経験
     hear a lot about you

(3) 私は着物について聞いたことがある
     hear about kimonos

(4) あなたは彼女の消息について最近何か聞いていますか?
● Have you +ed形動詞フレーズ?「あなたは今まで~したことがありますか?」経験
     hear about her


【解答】
(1) What a mess you have made. You will hear about it.

(2) I've heard a lot about you.

(3) I've often heard about kimonos.

(4) Have you heard about her lately?

====================================
[PART 2] hear from KEY WORD 「起点」
====================================
【POINT】
「~から手紙が来る、~から音信がある」

  サクサク瞬間英作トレーニング62動詞編PDF版より抜粋

  ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML版 サンプル

ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞 menu

 自由に英語を話すための最短学習プログラム 一般動詞フレーズの文の生産
hear about herhearing about herheard about her
① 現在形動詞フレーズ② 過去形動詞フレーズ
hear(s) about herheard about her
③ 原形動詞フレーズ ④ ing形動詞フレーズ ⑤ ed形動詞フレーズ
一般動詞5段活用 V感覚彼女の消息について聞く

[1] 現在形動詞フレーズ (現在の事実・習慣を表す)
[2] 過去形動詞フレーズ (過去の一時点の行為)
  I heard about her.
  私は、彼女の消息について聞きました
[3] 原形動詞フレーズ (頭に思い浮かべたひとまとまりの行為)
  I want to hear about her.
  私は彼女の消息について聞きたい
[4] ing形動詞フレーズ (頭に思い思い浮かべた継続的な行為)
[5] ed形動詞フレーズ (頭に思い浮かべた過去の行為)
  I have ever heard about her.
  私は、かつて彼女の消息について聞いたことがある

簡単にこのような表現展開ができることが,英語脳構築です。

  U-tube 電子書籍「即修一週間英語脳 構築プログラム」 プロモーション

【お知らせ】

 ファンクションメソッド英語研究会カート

DL-MARKET

※右の項目は「DL-MARKETによる販売」によるものです。
 ホリスティックアプローチによる語彙力増強教材基本的な動詞に焦点を当てその守備範囲と応用範囲を知るのが重要
【日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき)】
日常英会話必須基本16動詞DLmarketで購入
【ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき)】
ネイティブが選んだ62動詞DLmarketで購入
【「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5 (HTML・PDF版)】
ENGLISH-TREKKING教材DLmarketで購入

 【ファンクションメソッド中学英語やり直し教材】
【英語の九九 英会話発想トレーニング HTML版】
英会話発想トレーニングDLmarketで購入
【コミニカ中学英語_基礎編_Bセット (PDF版,音声つき)】
コミニカ中学英語DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会発行の電子書籍本ダウンロード販売
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入
DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入DLmarketで購入

ファンクションメソッド英語研究会HP

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。