第8クール3ヶ月で#英語脳構築 90/90  (#英語で)ひょっとして事故に遭ったかもしれない [どうして3ヶ月で英語脳の構築ができるか]


ワンフレーズから英文の生産をする、この学習法が日本人にはまったく欠けている、
ぜひとも、以下の音声つきの動画をご覧ください。
☆動画をご覧いただいた方には、よかったら「チャンネル登録」をお願いします
英語発想に従えば英会話はこんなに簡単! 英会話発想トレーニング その9 ここにいる

ファンクションメソッドオンライン講座

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座 第9クール開講
STEP1
主教材「
九九のように覚える英会話  から始めます
講座登録をお急ぎください,

【今日の学習】
ホントなの?という話から始めたいと思う。
実は、今日「虎ノ門ニュース」を見ていたら、参議院議員の青山繁晴氏から思いもしない言葉に驚いた。彼の口から「イメトレ」ということばが出た。
実は、本の著作者は本の題名を決められないのはご存知だと思う。私のような無名の著作者ならなおさらのことだ
しかし日本実業出版社の編集部は「イメトレ英語学習法」という私の意向をそのまま受けて入れてくださった。「イメージトレーニングの略だが、イメトレで読者は受け入れられると思う」と編集責任の方が言われたことを今でも記憶している。
当時,「イメトレ」という言葉はなかったと思う。私がこのことばを作ったと、どこかの国の人たちと同じことを言っているのではない。ただ、私の先見性?に乾杯と、今夜は飲みたい。

イメトレ英語学習法」からの引用です。
【PART 4 自由な会話はファンクションフレーズと  動詞フレーズの組合せで!

イメトレ英語学習法」での、ネイティブによる音声はまず動詞フレーズを読み上げ、次に完成文を読みあげている.
 例 ask you a question  Can I ask you a question?

【PART 4 自由な会話はファンクションフレーズと  動詞フレーズの組合せで!
 [1] 許可を求めるファンクションフレーズ 【イメトレNo.65】
 [2] 依頼を表すファンクションフレーズ 【イメトレNo.66】
 [3] 提案・勧誘を表すファンクションフレーズ 【イメトレNo.67】
 [4] 意見・意向を表すファンクションフレーズ 【イメトレNo.68】
 [5] 意図・決意を表すファンクションフレーズ 【イメトレNo.69】
 [6] 示唆・助言を表すファンクションフレーズ 【イメトレNo.70】
 [7] 義務・必要性を表すファンクションフレーズ 【イメトレNo.71】
 [8] 可能性を表すファンクションフレーズ 【イメトレNo.72】
 [9] 能力を表すファンクションフレーズ 【イメトレNo.73】
 [10] 推測を表すファンクションフレーズ 【イメトレNo.74】
 [11]希望・願望・期待を表すファンクションフレーズ 【イメトレNo.75】
 [12] Here is ~, There is ~の文 【イメトレNo.76】 【イメトレNo.77】

 [8]「可能性を表す」ファンクションフレーズ
 「私、~するかもしれない」などと可能性を表すファンクションフレー ズをあげた。情緒動詞 may はその代表的なものだが、「ひょっとして」 と可能性が薄い場合は、 may の過去形 might を使う。
 I may drink milk.
 私、ミルクを飲むかもしれない
 I might drink milk.
 私、ひょっとしてミルクを飲むかもしれない  
さらにmight など情緒動詞が完了形を導く場合がある。
 He might have had an accident.
 彼は、ひょっとして事故に遭ったかもしれない  
このような表現では、「今考えてみるとその時」といった言葉を添える と理解しやすいと思う。つまり「今考えてみるとその時、彼は、ひょっと して事故に遭ったかもしれない」ということになる。  参考に他の表現もあげておく。
 I may have seemed hard on you.
 今考えてみると私は、あなたにきつく当たったかもしれません
 I could have told me.
 今考えてみるとあの時、言ってくれればよかったのに (どうして私に言ってくれなかったの)  
また、it を使った客観的な表現もある。この場合、形容詞 possible, impossibleが使われる。
 It is impossible for me to trust her.
 私が彼女を信頼することはありえない

【イメトレNo.72】 「可能性を表す」ファンクションフレーズ  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1) Speaking English may be difficult at first.   
  英語を話すのは,最初はむずかしいかもしれない
(2) What with the traffic and all, I may be late.   
  道が混んでいるから、私は遅れるかもしれません
(3) You may be right.   
  あなたの言う通りかもしれません
(4) That may be right.   
  それは本当かもしれません
(5) You may be stopped by the police.   
  あなたは、警察に止められるかもしれません
(6) You might be surprised at his rudeness.   
  あなたは、(ひょっとして)彼の無作法にはあきれるかもしれない
(7)It might be crowded.  
   (ひょっとして)混むかもしれないよ
(8) He may come, or he may not.  
   彼は来るかもしれないし、来ないかもしれない
(9) You may laugh.  
   あなたは笑うかもしれない
(10) He might have a date with your wife.  
   彼は、(ひょっとして)あなたの奥さんとデートしているかも
※ might が完了形を導く場合をあげておく。
  He might have had a date with your wife.
  (今考えてみるとあの時)、彼はあなたの奥さんとデートしてたかも



私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGooogle Chromeのブックマークに入れて使っている。
もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版

【緊急のお知らせ】
2月4日からファンクションメソッドの[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]を用いた英作文講座を開講します。【これが国際標準の英会話学習法だ!】
この講座は、ブログに展開した英作文のすべてを同じブログの記事にあるアドレスをクリックすることで簡単に答え合わせが可能です。但し、この記事を見ることができるのは、こちらからお送りした「ユーザー名」「パスワード」が必要です。
日本人だけがどうして英語が話せないのか?」の記事に対応します。
講座は土、日を除く平日発信で、受講期間は限定しません。
但し、このこの講座を受講される方は以下の教材を購入された方に限ります。
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5


ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当講座は3ヶ月単位となっていますが、講座はくり返し続きます。 登録料の意味は、「くり返し受講」ができるということです。当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。

【お知らせ】
※今まで使っていました「DLmarket」は、システム障害によって当分の間も使用できなくなっています。
当ショッピングカードではPayPalでの支払いも可能ですのでご利用ください。
 https://cominica.cart.fc2.com/


スポンサードリンク




ファンクションメソッッド動画

     
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

スポンサードリンク

nice!(1) 
共通テーマ:資格・学び

ファンクションメソッド「世界標準の英作法」No1 (英語で)これってチキン(鶏肉)よ [ファンクションメソッド「世界標準の英作法]

 
ファンクションソッド「世界標準の英作法」講座
   「話すためのたったこれだけ英文法」シリーズ
最近、よく目につく英会話通信講座に以下の宣伝文句が載っている。
 I are a chiken.
私はこれを十数年前に読んだ英会話の本を思い出した。それは確か岩波新書だったと記憶しているが、マイクピーターセンという先生が書かれた本にこの記事があった。
この先生の教え子(大学生)が、アメリカに行き手紙をよこしてきて、その手紙にi ate a chiken.と書いていたそうだ。その表現を見て彼は、大学生がニワトリを丸ごと、それも「血が滴るようなニワトリをイメージしたそうだ。
さらに、私は児童英語や小学生英語でも、「りんご」は「フプル」、犬は「ドッグ」、猫は「キャット」などと教えられているのを見ると、彼らが大学生になり、I like dog.とか、I like cat.などと口走るだろうと予想すると恐ろしい。無冠詞のdogやcatは「犬肉」「猫肉」なのだ。
今後、このブログでは当オンライ講座の副教材電子書籍「話すためのたったこれだけ英文法」に準拠して述べていくことにする。
ちなみに、今月中いう限定だが講座を受講される方は、無料でこの本を送らせていただきます

第1節 名詞の働きとはこんなこと

【チャート】
 ~冠詞次第でこれだけ意味が変わる~
  [1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
    ●WORD BUILDING [1] 動詞から名詞を作る
  [2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す
  [3] 名詞の複数の表現
  [4] 定冠詞theと不定冠詞a,anはまったく別物
[1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
【ポイント】 a, anをつけるかどうかは絵に描けるか描けないかの判断
   a chicken   chicken  chickens
   ニワトリ   鳥肉    ニワトリ(複数)
   a glass    glass   glasses
   コップ    ガラス   コップ(複数)、メガネ
文法ではa、anを不定冠詞と言い、常に名詞の前に冠のように「とある一つの個性のあるもの」といった判断で用いられます。例えば、a chickenchickena glassglassにおいては、aがつくと「とあるひとまとまりの個性を持つもの」という判断が働き、「とある一羽のニワトリ」「とある一個のコッ プ」という意味となります。したがってこの場合、ニワトリやコップの絵は描けるということにもなります。
一方、aがつかない chicken(鶏肉)やglass(ガラス)は、「ひとまとりの個性を持たない」ので、絵は描けません。さらにこれらは「どこを切っても元のもの」だと いうことも言えます。つまり鶏肉をいくら切っても鶏肉のままだし、ガラスもまた同じです。さらにこのことはlovepeaceなど無形物にも当てはまる ことです。
また「とあるひとまとまりの個性を持つもの」という判断が働く場合は、「二羽のニワトリ」や「2個のコップ」などと複数形にもなります。
  ●「絵に描ける」「目で追える」→ a, anをつける
   有形物 a chicken, a glass, a rabbit, a pig, a cow
       ニワトリ、コップ,ウサギ、豚、牛
       chickens, glasses, rabbits, pigs, cows→ 複数形となる 
  ●「絵に描けない」「目で追える」→ a, anをつけない
   物質そのもの chicken, glass, rabbit, pork, beef, fish, water, milk
          鶏肉、ガラス,ウサギ肉、豚肉、牛肉、魚(料理)、水、ミルク
   無形物 love, peace, information, → 原則的に複数形とならない
       愛 、平和,  情報
-講座では以下が「ユーザー名」「パスワード」で入れる別のプログの記事内容です。「瞬間英作とその答え合わせをしていただけます。今回は特別にご覧になれます。

[文法を生かして英語表現を]
 (1) I have a dog, two cats, and five chickens.
   私は犬を一匹、猫を2匹、ニワトリを5羽飼っています
 (2) There is a cow over there.
   あそこに牛が一頭います
 (3) There is a glass on the table.
   テーブルの上にコップがあります
 (4) I like chicken, lam, pork and beef.
   私は鳥肉、ラム肉、豚肉そして牛肉が好きです
 (5) Which do you like better, tea or coffee?
   コーヒーとお茶とどちらがお好きですか?
 (6) Life is short and hard.
   人生は短くて厳しいものです
-----------------------------------------------------------------
[世界水準の英作法]
 (1) This is chiken    (肯定表現)
   これってチキン(鶏肉)よ
 (2) This isn't chiken    (否定表現)
   これってチキン(鶏肉)じゃないよ
 (3) Is this chiken?    (疑問表現)
   これってチキン(鶏肉)なの?
 (4) Isn't this chiken?    (否定疑問表現)
   これってチキン(鶏肉)じゃないの?
 (5) Which is chiken. this one or that one?    (疑問詞付き表現)
   これとあれでは、どちらがチキン(鶏肉)ないの?

 (1) I like chiken.    (肯定表現)
   私、てチキン(鶏肉)好きよ
 (2) I don't like chiken.    (否定表現)
   私、チキン(鶏肉)は好きじゃない
 (3) Do you ike chiken?    (疑問表現)
   あなた、チキン(鶏肉)が好きなの?
 (4) Don't you like chiken?    (否定疑問表現)
   あなた、チキン(鶏肉)が好きじゃないの?
 (5) Which do you like better, pork or chiken?    (否定疑問表現)
   豚肉と鶏肉では、あなたはどちらがが好きなの?
※同じ動詞likeを使っての「欲しい」の表現も試してください
 Which would you like better, pork or chicken?

ファンクションメソッド 電子出版本「話すためのたったこれだけ英文法」


  【緊急のお知らせ】
2月4日からファンクションメソッドの[英会話発想トレーニング 表現の枠組み]を用いた英作文講座を開講します。【これが国際標準の英会話学習法だ!】
この講座は、ブログに展開した英作文のすべてを同じブログの記事にあるアドレスをクリックすることで簡単に答え合わせが可能です。但し、この記事を見ることができるのは、こちらからお送りした「ユーザー名」「パスワード」が必要です。
当ブログ「日本人だけがどうして英語が話せないのか?」の記事に対応します。
講座は土、日を除く平日発信で、受講期間は限定しません。
但し、このこの講座を受講される方は以下の教材を購入された方に限ります。
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座(登録料),日常英会話必須基本16動詞(HTML版・音声つき),,ファンクションメソッド英語・英会話独習テキストHTML版.ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき),日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版・音声つき) ,英語の九九 英会話発想トレーニング HTMLコミニカ中学英語<基礎編>Bセット,版,コミニカ中学英語<基礎編>団体使用,,コミニカ中学英語<基礎編> Aセット,ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5
◎当研究会ショッビングカートにての販売(受講登録)
【お知らせ】
※今まで使っていました「DLmarket」は、システム障害によって当分の間も使用できなくなっています。

当ショッピングカードではPayPalでの支払いも可能ですのでご利用ください。

 https://cominica.cart.fc2.com/



スポンサードリンク






ファンクションメソッッド動画

     
     
     


[当研究会からのお知らせ]
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会


スポンサードリンク

nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

2019年02月03日のつぶやき 2019/02/04 [ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞HTML]


スポンサードリンク

nice!(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。